「食べること」が好きなおやこに。

自然派食育教室 ひなたぼっこのコンセプト

子どもにもママにも楽しい食育を。


好きなものを食べてきれいになる。


「食欲」は三大欲求のひとつで、基本的に動物は食べることが好きな生き物。
(そうでない人も一部にはいますが)

でも、食生活が乱れていると病気になるし、
便秘になるし、太るしイライラする。

自分の経験から、
「痩せたいけど食べたい」
「スリムになりたいけど油物や糖分が好き」
「食事の時間がバラバラ」
「便秘を直したいけど水分をとることがおっくう」
等々女性なら一度は悩む「美」の理想と「食」の現実のサポートしていきたいと実感しました。

今対象にしているのはお母さんですが、
ビューティーカウンセリングを続けて妊娠前からのサポートも必要だと感じています
それは、食生活が乱れている人や知っている情報が間違っている方がとても多いことが現状です

結局子どもの食育をしても、お母さんの食生活や食嗜好、食事の考え方が整っていないと元も子もありません。

体質改善をして妊娠しやすい身体つくり

元気な赤ちゃんを育むマタニティー期の食事
安心して出産を迎える

産後
(おっぱいに良い食事・産後太りを解消するダイエット)

楽しく食べる子に育てる離乳食幼児食


と繋げていけたらよいなと思っています。
「食」は「そのときだけ」のものではなく
食べたものがその後カラダの栄養になり
「自分」を作っていきます。

離乳食・幼児食講座
キッズクッキング、おやこクッキング
好きなものを食べてきれいになるメソッド
をじゃんじゃん!行っていきたいと思っています

こんな方にオススメです
妊娠したい女性
我慢をしないできれいになりたい女性
冷え性やむくみなど体質改善をしたい女性
妊娠中の女性(妊娠期にとりたい栄養・母乳とアレルギーのウソホント)
産後の女性(おっぱいと食事・産後ダイエット)
楽しく食べる子に育てる離乳食幼児食(裏メニューな感じで)
大雑把に言うと
ママになりたい女性とママと子どもたちの食育
もっと簡潔に言うと
自分の見た目も中身も
子どもへの食事も
女性たちが自分に自信が持てるようになるための食育。
「自分に自信が持てたら人生がもっと楽しくなる」
ということです。

毎日鏡を見てがっかりする自分よりも、毎日鏡を見たくなる自分になれるよう人の身体を作る根本の食事からサポートしていきたい、と改めて思いました。


普段のレッスンに加え、
イベント等でいろいろな方に当教室のレッスンを体験していただけるようにいろいろ企画していきたいと思っています。

もちろん、お子様連れ大歓迎!

お気軽にお越しください。

管理栄養士 やなぎさわえりな

心と美を育てる 自然派食育教室 ひなたぼっこ

0コメント

  • 1000 / 1000